トップページ > 予防とメンテナンス

予防とメンテナンス

現在、ムシ歯や歯周病の原因と予防法がほぼ分かってきました。
病気を予防すること」を第一に考え「あなただけの治療法・予防プログラム」にそって実践すれば、生涯を通して自分の歯を守ることは可能です。

そこで、ご自身が病気にかかりやすいのか?かかりにくいのか?
かかりやすいとすれば、どんな要因があるか?
正確に診察・診断することから治療と予防の第一歩が始まります。
ムシ歯や歯周病は、歯磨きだけが原因ではないのです。

富沢歯科医院では、希望される全ての患者さんに対してムシ歯(唾液)検査を行い
あなただけの治療法・予防プログラム」を作成し予防しています。

平均残存歯数>>
当歯科医院における長期症例>>

予防とメンテナンス

予防プログラムに沿って「しっかりコントロールされているか?」「再発や別の部位に病気が起こってないか?」など3〜6ヶ月おきに定期的に診察していきます。
また、自分のケアーできない部分を専門の歯科衛生士が専門の機器を使って、歯と歯ぐきを徹底的にキレイにします。
お口の中がさっぱりした爽快感が味わえる、デンタルエステを実施しています。

予防とメンテナンス

ムシ歯菌の数や、歯を守る「唾液」のチカラから、あなたのムシ歯危険度を調べることができます。
たとえ「なりやすかった」としても大丈夫!
あなたにあったベストな予防プログラムを組んで、実践すれば十分に予防できます。

予防とメンテナンス

<唾液の量をチェック>

唾液が多く出るほどムシ歯になりにくいのです。
唾液は口の中のばい菌を早く洗い流します。
・歯の質を強くします。
・抗菌作用がはたらきます。

<唾液による歯を守るチェック>

あなたの唾液の中和力を調べます。
食後の歯のとけやすい環境から、どれくらい早く通常の状態にもどるかが分かる。

<ムシ歯菌の数をチェック>

唾液からムシ歯菌を検出し、どんな菌が多いのか調べます。

[ ミュータンス菌の採取 ]

<LB菌の培地に唾液を注ぐ>

<菌を培養>

数日かけて採取した菌を培養して、ムシ歯菌の数をチェックする。
検査結果は約1週間ほどかかります。

<ミュータンス菌>

ムシ歯のきっかけをつくる菌。
・少ない

<ミュータンス菌>

・多い

<LB(ラクトバチラス)菌>

ムシ歯を進行させる菌。
・少ない

<LB(ラクトバチラス)菌>

・多い

▲ページトップ